忍者ブログ
Admin | Write | Comment

BJYの備忘録

千葉県東総でアマチュア無線を楽しんでいます。 UHFが好きで、主に九十九里エリアでお手軽移動運用中。 ※blogというより備忘録なので、日記になってません(笑)

第40話:明けましておめでとうございます

いつも当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
お陰さまで、無事2021年を過ごすことができました。
相変わらずコロナ禍が続いている昨今ですが、一時期に比べると
少し落ち着きを取り戻しつつあるように感じます。
一日でも早く、穏便な日常が戻って来ることを切に祈るばかりです。
本年も宜しくお願い致します。

さあ、2022年の始まりです!
先ずは”初日の出”を見に、一路、九十九里浜へ。
(と言っても30分足らずですが、、、)
実は、昨年の元旦は寝過してしまい、タイミングを逃してしまったので、
今年は氷点下の寒さの中、気合を入れて早起きしたのです(笑)


寒空の月が眩しい。”地球照”で月の影の部分もうっすら見えています。


現地では、既に大勢のギャラリーが。


この方向から日が昇ってきます。遠景は刑部岬。


雲間から陽光が!


完全に顔が出ました。2022の初日の出です!

拍手[2回]

PR

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
hezhi
性別:
男性
自己紹介:
無線と自然と夜空の星をこよなく愛するアナログおやじです。
アマチュア無線は学生時代からやっていますが、最近ではUHFの
移動運用に加えてHFのDX(Digital Mode)の面白さにハマっています。

更新記録(2023-1005)
・My HF DX statusを詳細化しました。

My HF DX status (2021-0101 to 2025-0413) (FT8)
WAC
  160m : remain SA, AF
  80m : remain AF (Cfm)
  80m-10m : completed (Wkd)
WAZ (cfm/wkd)
  mixed : 39/40
  160m : 14/
  80m : 28/
  40m : 38/
  30m : 37/
  20m : 36/
  17m : 38/
  15m : 37/
  12m : 36/
  10m : 37/
WAS (cfm/wkd)
  mixed : 50/50
  160m : 7/
  80m : 30/
  40m : 47/48
  30m : 46/46
  20m : 49/49
  17m : 50/50
  15m : 50/50
  12m : 50/50
  10m : 50/50
DXCC (cfm/wkd)
  mixed : 205/227
  160m : 13/14
  80m : 79/92
  40m : 138/156
  30m : 131/148
  20m : 123/142
  17m : 137/157
  15m : 146/165
  12m : 121/143
  10m : 138/157

P R

Copyright ©  -- BJYの備忘録 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]